ブライト・ファム株式会社

外壁塗装の5分艶とは?艶あり・艶なしとの違いと選び方を解説

お問い合わせはこちら GATEN職

外壁塗装の5分艶とは?艶あり・艶なしとの違いと選び方を解説

外壁塗装の5分艶とは?艶あり・艶なしとの違いと選び方を解説

2025/05/30

こんにちは!栃木県足利市を拠点に、建物の外壁塗装や内装塗装、そして屋根塗装に対応しています「ブライト・ファム株式会社」です。本日は、5分艶についてお話していきます。外壁塗装を検討していると、「艶あり」や「艶なし」だけでなく、「5分艶(ごぶつや)」という言葉を目にすることがあります。「なんとなく中間っぽいけど、実際どう違うの?」と思った方も多いのではないでしょうか?今回はそんな「5分艶」の意味や特徴、他の艶仕上げとの違い、どんな建物に向いているのかなどを分かりやすく解説いたします。ぜひ最後までご覧ください。

目次

    外壁塗装の艶別の特徴

    「5分艶(ごぶつや)」とは、塗料の光沢レベルを数値で表現した中間的な艶加減のことです。一般的に、艶は以下のように分類されます。

    ・艶あり(100%艶):光沢が強く、ツヤツヤとした仕上がり

    ・7分艶(70%艶):やや光沢が抑えられた落ち着きある艶感

    ・5分艶(50%艶):艶ありと艶なしの中間で、自然な美しさが特徴

    ・3分艶(30%艶):艶をかなり抑えたマットな印象

    ・艶消し(0%艶):完全に光沢を抑えた仕上げ

    つまり、5分艶は光を適度に反射しつつも落ち着いた質感で、光沢が主張しすぎず、外壁を自然に引き立てるのが魅力です。

    艶あり・艶なしとの比較と5分艶の魅力

    5分艶

    中間的な光沢レベル

    「5分艶(ごぶつや)」は、艶ありと艶なしの中間にあたる光沢レベルで、外壁塗装において最もバランスが取れた選択肢として人気を集めています。適度な光沢がありつつも、主張しすぎない上品な仕上がりになるため、ナチュラルで現代的な住宅デザインにぴったりです。周囲の家との調和も取りやすく、住宅街や分譲地などでの採用が増えています。さらに、艶ありの持つ防汚性や耐候性をある程度備えておりながら、艶なしの落ち着いた印象も演出できるという「いいとこ取り」な仕上げが魅力です。ただし、メーカーや塗料の種類によっては光沢感に差が出ることもあるため、事前にサンプルなどで確認するのがおすすめです。

    艶あり

    光沢がはっきりと感じられる仕上がり

    「艶あり」とは、塗装後に光沢がはっきりと感じられる塗り方です。太陽の光を反射するようなツヤツヤとした仕上がりになるのが特徴で、高級感や清潔感を演出したい方におすすめです。艶があることで、雨水や汚れが表面に付きにくく、防汚性や耐候性にも優れているのがメリットです。また、塗料の耐久性も比較的高いため、長持ちする傾向にあります。ただし、光沢が強いために「派手に感じる」「周囲の建物と調和しにくい」と感じる方もいます。特に和風住宅や自然素材の外観には少々浮いてしまうケースもあるため、外観全体とのバランスが重要です。

    艶なし(艶消し)

    光沢のないマットな仕上がりが特徴

    「艶なし」または「艶消し」は、まったく光沢のないマットな質感で仕上がる塗装方法です。見た目が落ち着いていて、外壁に温かみややさしさを出したい方に人気があります。艶なしは、特に和風住宅や自然素材を取り入れたデザイン住宅などで重宝されており、周囲の景観に溶け込む自然な印象を与えることができます。ただし、汚れが付着しやすく、色あせや劣化もやや目立ちやすいというデメリットもあります。そのため、見た目の風合いを長く保つには、定期的なメンテナンスが必要になります。

    どのような家にも向いている5分艶

    5分艶は、そのバランスの良さから多くの住宅スタイルにマッチします。とくに次のような住宅におすすめです。

    ・モダンなデザイン住宅(艶ありほど主張せず、上品な印象)

    ・ナチュラル・北欧風の家(控えめな光沢が外観に馴染む)

    ・周囲の建物と調和を取りたい住宅(浮かない自然な艶感)

    また、艶なしに比べてやや汚れに強く、メンテナンスの手間も抑えられるため、「見た目の美しさ」と「機能性」の両方を求める方に最適です。ブライト・ファム株式会社では、地域の気候や外壁の素材、住まいの雰囲気に合わせた塗装提案を行っています。足利市のような冬の寒暖差がある地域では、塗膜の耐久性にも気を配ることが大切です。

    5分艶が人気の理由

    近年、外壁塗装において5分艶が選ばれるケースが増えています。その背景には、5分艶特有の“ちょうどいい”光沢感があります。艶ありほどの強い光沢は控えたいけれど、艶なしのマットすぎる質感では物足りない。そんなニーズに応えるのが5分艶です。派手すぎず、かといって地味すぎない絶妙なバランスが、多くの施主様から支持を集めています。また、自然な外観に仕上がるため、周囲の景観を損ねることなく、住宅街や落ち着いた街並みにもよく馴染みます。さらに、控えめな光沢の中にも清潔感や上品さが感じられるため、外観の美しさにこだわる方にとって満足度の高い仕上がりが実現できます。デザイン性の高いモダン住宅から、シンプルな戸建て、ナチュラルテイストの家まで、幅広い建物に対応できる点も人気の理由の一つです。こうした要素が相まって、5分艶は「迷ったらこれ」と言える、もっとも選びやすい艶感として多くの方に選ばれているのです。

    価格と耐久性の違いはほとんどない

    塗料の艶の度合いによって、大きな価格差は基本的にありません。同じグレードの塗料であれば、艶あり・5分艶・艶なしはほぼ同じ価格で提供されています。耐久性については、艶が高いほどやや長持ちしやすい傾向がありますが、5分艶も充分な耐候性を備えています。また、使用する塗料の品質や施工の丁寧さによっても耐久性は変わるため、業者選びも重要です。ブライト・ファム株式会社では、施工後も定期的なフォローアップを実施し、必要なタイミングでメンテナンスのご案内を行っています。地域密着の施工店として、お客様の外壁を長く美しく保つことを大切にしています。

    まとめ

    外壁塗装において、艶の選択は住まいの印象を大きく左右します。中でも5分艶は、「派手すぎず、でもしっかりきれいに見せたい」という方におすすめの艶感です。艶ありの耐久性と艶なしの上品さを両立し、どんな住宅にも合わせやすいことから、プロの塗装業者からも高く評価されている選択肢です。ブライト・ファム株式会社では、各建物の特性に合わせた外壁塗装の計画を提案しております。初めての外壁塗装でも安心してご相談いただける体制を整えておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

    ----------------------------------------------------------------------
    ブライト・ファム株式会社
    栃木県足利市葉鹿町1250
    電話番号 : 0284-22-7340


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。