ブライト・ファム株式会社

モルタル外壁の外壁塗装についての気になるポイントを徹底解説

お問い合わせはこちら GATEN職

モルタル外壁の外壁塗装についての気になるポイントを徹底解説

モルタル外壁の外壁塗装についての気になるポイントを徹底解説

2025/05/07

こんにちは!栃木県にて地域密着で外壁塗装をおこなっているブライト・ファムです。モルタルって知っていますか?最近はサイディングなどが主流になりつつありますが、職人さんが建物に合わせて一つ一つ仕上げていく外壁材で、以前は幅広く使われていました。そんな職人の手作りのモルタルですが、塗装方法も最近の外壁とは異なります、今回はそんなモルタルについて説明していきますのでよろしくお願いいたします。

目次

    モルタル外壁とは

    モルタル外壁は、セメントに砂・水などの材料を混ぜて作られているので、耐火性や耐久性に優れて、火事などにも強く1990年ごろまでは外壁材の代表的なものとして使用されてきました。モルタルは木製の下地にシートを張り、その上に金網を固定してそこに塗っていきます。コテなどで職人が一つずつ仕上げているため、表面に模様が付けられるので様々なデザインに対応しているのも一つの魅力です。

    モルタル外壁のメリット

    ・デザイン性が高く、表面の仕上がりを様々な模様に仕上げられる。

    ・全体に継ぎ目がなく、一体感のある美しい仕上がりにできる。

    ・砂やセメントで作られているので耐火性・耐久性に優れている。

    モルタル外壁のデメリット

    ・クラック(ひび割れ)が入りやすい。

    ・防水性が低いので塗装などで雨水の侵入を防ぐ必要がある。

    ・経年でチョーキング(触ると白くなる)や剥がれが起きたり、温度変化などでポップアウト(内部の水分が凍結して外壁が剥がれる現象)などがおこる。

    モルタル外壁の劣化のサイン

    塗装のタイミングを見極めるために、定期点検以外にも日々のチェックを行いましょう。

    ・チョーキング現象(白亜化現象)

    指で外壁を触ると、手に白い粉が付くことがあります。これをチョーキング現象といい、外壁に使われている塗料が紫外線や酸性雨の影響で成分が分解されて起こる現象で、この現象が起こっている場合、防水性が低下している可能性があるので注意が必要です。

    ・クラック(ひび割れ)

    細かいものか大きなものまで、表面の塗料が経年劣化してモルタルの伸縮についていけず、細かいひび割れを起こしている場合や、モルタル自体が地震や何らかの原因でひび割れを起こしている場合があり、モルタル自体にひび割れが起きている場合は雨水の侵入などがおこって雨漏りの原因や、内部の腐食を起こす場合があります。0.3mm以上のヒビは一度業者などに相談することをおすすめします。

    ・塗膜の剥がれや膨れ

    塗膜の剥がれや膨れが起きている場合は外壁塗装自体が完全に機能を停止しているので早急に塗装のし直しなどを行わないと、外壁自体に大きなダメージを受けてしまう事があります。

    ・苔やカビが発生して色が変わっている。

    外壁の黒ずみや緑の汚れは、カビやコケが生えてしまっている可能性があります。カビやコケは、水分の多い湿った場所が好きなので、考えられるのは常に濡れている水場が近いか、何かの陰にずっとなっている可能性や、そもそも外壁塗装の防水性が落ちてしまい、水をはじいていない可能性があります。苔は水分を保持しようとするのでさらに湿気てしまい、最悪外壁にも湿気が移り腐食の原因などになりますのでご注意ください。

    モルタル外壁におすすめの塗料は?

    モルタルの外壁はひび割れが起きにくいように伸縮性のあるものや、防水性を重視したものになります。

    ・弾性塗料

    弾性塗料とは、引っ張るとゴムのように伸縮性のある素材で、モルタル外壁の伸び縮みに追従する性能があるので、クラックなどがおこりにくくおすすめです。そして、弾性塗料の中にはウレタンやシリコンと色々な物がありますので、選ぶ際は今現在の外壁に適した素材を選ぶ必要があり、見積もりを取る際に相談して決めましょう。

    まとめ

    モルタルの外壁は耐火性耐久性が高いが耐水性が低いため、できれば定期的な塗り替えが望ましいです。その際は弾性塗料を選び、予算やメンテナンスの間隔、外壁の劣化具合を見て塗料の種類を決める形になるので、塗装業者とよく相談して決めましょう。ブライト・ファムでは見積もりを無料でおこなっていますので、気になるお客様はぜひ一度お問い合わせください。

    ----------------------------------------------------------------------
    ブライト・ファム株式会社
    栃木県足利市葉鹿町1250
    電話番号 : 0284-22-7340


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。