ブライト・ファム株式会社

屋根塗装に足場は必要?知らないと危険な足場なし施工のリスク

お問い合わせはこちら GATEN職

屋根塗装に足場は必要?知らないと危険な足場なし施工のリスク

屋根塗装に足場は必要?知らないと危険な足場なし施工のリスク

2025/07/13

こんにちは!栃木県足利市を拠点に、建物の外壁塗装や内装塗装、そして屋根塗装に対応しています「ブライト・ファム株式会社」です。本日は、屋根塗装を足場なしで行うことのリスクについてお話していきます。「屋根の塗装を考えているけれど、足場代が高くて迷っている」「そもそも足場って本当に必要なの?できれば費用を抑えたい」そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?屋根塗装において、足場は“必須ではない”ものの、“非常に重要”な役割を果たします。この記事では、「足場なしで屋根塗装はできるのか?」という問いに対して、安全性・施工品質・費用の面からリスクと現実的な選択肢を丁寧に解説します。

目次

    足場なしで屋根塗装はできるか?

    結論から言うと、足場なしで屋根塗装を行うことは「可能」です。実際に、脚立やロープ、高所作業車などを使用して塗装する業者も存在します。しかし、これには大きなリスクとデメリットが伴います。足場を使わずに高所作業を行うということは、職人の動作が制限され、安定した姿勢での施工が難しくなるため、塗装の仕上がりにムラが出やすくなります。安全面でも危険が伴い、事故の発生リスクが高まることは言うまでもありません。

    足場を使わないリスク

    「足場代がもったいない」「なるべく安く済ませたい」という気持ちは、多くの方が一度は考えることかもしれません。しかし、足場を設置しないまま屋根塗装を行うと、施工中や施工後に思わぬトラブルが発生する可能性が高くなるため注意が必要です。以下に、足場なし施工で起こりうる代表的なリスクを詳しくご紹介します。

    安全面のリスク

    足場がない状態での作業は事故のリスクが高まる

    屋根は傾斜があり、地上からの高さもあるため、作業には常に危険が伴います。足場がない状態での作業では、職人が不安定な体勢で移動することになり、転落やケガといった重大な事故のリスクが非常に高くなります。さらに、万が一事故が発生した場合、「安全対策が不十分だった」として、施主(依頼主)側にも管理責任や損害賠償責任を問われる可能性があります。特に個人宅では「業者に任せておけば安心」と思いがちですが、労働安全に関わる問題が起きればトラブルが自分の生活にも及ぶことになりかねません。

    施工品質の低下

    塗装ムラや塗り残しの原因になることが多くなる

    屋根塗装は、ただ塗るだけではなく、「下地処理(ケレン作業)」や「洗浄」「下塗り」「中塗り」「上塗り」など、複数の工程を丁寧に積み重ねて初めて美しい仕上がりと耐久性が実現します。しかし、足場がないと作業員の姿勢が不安定になり、ローラーや刷毛がうまく使えず、塗装ムラや塗り残しの原因になることが多くなります。特に屋根の端や凹凸部分、雨どい周辺などの細かい箇所は、足場がないと十分に手が届かず、施工が雑になってしまうリスクが高まります。また、下地処理が不十分なまま塗装を行うと本来の塗料の性能が発揮されず、早期の剥離や劣化につながってしまいます。

    耐久性の低下

    数年後に高額な補修費用を要する事態になることも

    足場なしで急いで行った施工は、見た目には仕上がっているように見えても、数年後に塗膜の浮き・剥がれ・ひび割れなどが発生しやすくなる傾向があります。特に屋根は、雨風・紫外線にさらされる時間が長く、外壁以上に塗膜の性能が重要です。雑な作業によって密着性の低い塗膜ができてしまうと、雨水の浸入や防水性の低下につながり、最悪の場合は雨漏りや構造部の腐食に発展します。その結果、当初は「安く済ませたい」と思っていた工事が、数年後に高額な補修費用を要する事態になることも珍しくありません。

    このように、足場を使わない屋根塗装は「安く済む代わりに、安全・品質・耐久性を犠牲にする」選択になってしまうリスクが非常に高いのです。リフォームは長期的な視点で考え、安心して暮らし続けられる住まいを維持するための投資と捉えることが大切です。

    足場代を節約する現実的な提案

    足場の設置には一般的に15万~25万円程度の費用がかかります。これは決して安い金額ではありませんが、施工の安全性と品質を守るための必要経費といえます。そこでおすすめしたいのが、屋根と外壁の同時施工です。屋根と外壁を別々に施工すると、それぞれで足場を組むことになり、結果的に費用が倍近くかかってしまうこともあります。一度にまとめてリフォームすることで、足場代を節約し、工期も短縮できるというメリットがあります。また、劣化状況によっては、必要な範囲だけを施工する「部分塗装」や「補修+防水コーティング」の組み合わせなど、予算に応じた柔軟な対応も可能です。

    当社がこだわる安全と品質の両立

    栃木県足利市の【ブライト・ファム株式会社】では、足場の設置を前提に、安全性と施工品質を両立した丁寧な屋根塗装を行っています。安定した作業環境を整えることで職人が細部まで丁寧に施工でき、美しく耐久性の高い仕上がりを実現しています。高所での作業でも、下地処理から上塗りまでムラなく均一に仕上げることが可能です。さらに、施工後のアフターフォローにも力を入れており、定期的な点検を通じて塗膜の劣化や不具合を早期に発見・対応。遮熱塗料や光触媒塗料など、機能性と環境性能を備えた塗料にも対応しており、長期的な快適性と省エネ効果を兼ね備えたご提案が可能です。お客様のご希望やご予算に応じて、屋根と外壁の同時施工プランや段階的なリフォームにも柔軟に対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

    まとめ

    「足場なし」で屋根塗装を行うことは技術的には可能ですが、安全性や仕上がりの観点から見るとおすすめできません。万が一の事故や塗装不良を避けるためにも、足場を設置して安定した環境での施工を選ぶことが最も確実な方法です。費用を抑えたい場合でも外壁と屋根を同時に施工するなど、賢く工事を進める方法はあります。栃木県足利市周辺で屋根や外壁の塗装を検討中の方は、ぜひ【ブライト・ファム株式会社】にご相談ください。無料の現地調査と明確なお見積もりで、納得のいくリフォームをご提案いたします。

    ----------------------------------------------------------------------
    ブライト・ファム株式会社
    栃木県足利市葉鹿町1250
    電話番号 : 0284-22-7340


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。