ブライト・ファム株式会社

外壁塗装の見積もりここに注意!失敗しないための完全ガイド

お問い合わせはこちら GATEN職

外壁塗装の見積もりここに注意!失敗しないための完全ガイド

外壁塗装の見積もりここに注意!失敗しないための完全ガイド

2025/07/07

こんにちは!栃木県足利市を拠点に、建物の外壁塗装や内装塗装、そして屋根塗装に対応しています「ブライト・ファム株式会社」です。本日は、外壁塗装の見積もりで注意すべきポイントについてお話していきます。外壁塗装を検討しているけれど、「見積もりの内容がよく分からない」「この金額って妥当なの?」と感じたことはありませんか? 外壁塗装は10年に一度の大きなメンテナンス工事。だからこそ、見積もりの段階で注意すべきポイントをしっかり押さえることが大切です。今回は、外壁塗装の見積もりでよくある注意点や、信頼できる業者を見極めるコツを解説します。

目次

    外壁塗装の見積もりとは

    外壁塗装の見積もりは、単に「金額」だけを知るためのものではありません。現地調査をもとに、建物の劣化状況・面積・使用する塗料・作業工程などをまとめた「工事計画書」のようなものです。たとえば、以下のような項目が含まれます。

    ・足場代・高圧洗浄

    ・下地補修・養生

    ・下塗り・中塗り・上塗り

    ・塗料の種類と数量

    ・廃材処分費

    ・保証内容

    見積書を見ることで、どのような工事をどの程度の品質で行うかがわかります。内容が不透明な見積もりには注意が必要です。

    見積書でチェックすべきポイント

    塗料の種類とグレードが明記されているか

    塗料によって耐久性も価格も大きく異なる

    塗料には「シリコン」「フッ素」「無機」などさまざまな種類があり、耐久性も価格も大きく異なります。見積書には、塗料のメーカー名や製品名(例:エスケー化研のプレミアムシリコンなど)が具体的に記載されているかを確認しましょう。記載がない場合は、どんなグレードの塗料が使われるのか不明で、仕上がりにも差が出る可能性があります。

    塗装面積の根拠があるか

    計算根拠が不明な場合は要注意

    「延床面積=塗装面積」ではありません。塗装するのは建物の“外側”であり、ベランダの壁や凹凸部分、窓周りの面積なども含まれます。見積書には、実際に塗装する外壁の面積(平米数:㎡)が明記されているかを必ず確認しましょう。計算根拠が不明な場合、過剰請求や手抜き工事のリスクもあるため要注意です。

    作業内容が具体的か

    透明性のある見積書を提示してくれる業者を選ぶ

    見積書に「外壁塗装 一式」といったまとめた表記ばかりが並んでいる場合は注意が必要です。具体的な作業内容が明記されていないと、何の作業にどれだけの費用がかかっているのかが分からず、工事の途中で追加料金を請求されるといったトラブルにつながる可能性があります。安心できる見積書には、各工程ごとに作業内容や数量が明確に記載されています。たとえば、「高圧洗浄:150㎡ × ◯円」「下塗り(シーラー):◯缶」「上塗り(フッ素):2回塗り ◯㎡」のように、作業の範囲・回数・使用する塗料や量が細かく記載されているのが理想です。このような透明性のある見積書を提示してくれる業者は、施工に対する責任感があり、信頼して任せやすいといえるでしょう。

    保証・アフターフォローの有無

    外壁塗装は見た目がキレイでも、数年後に塗膜の剥がれや色あせ、ひび割れなどが発生することがあります。そのため、施工後に不具合が起きた際の対応や、保証期間(例:5年保証・10年保証)がしっかり明記されているかを確認することが非常に重要です。また、保証内容が「施工不良のみ」なのか「塗料の性能も含む」のかといった点にも注目しましょう。信頼できる業者は、定期的な点検やアフターサービスも行ってくれます。

    相見積もりは取った方が良い理由

    相見積もり(複数の業者から見積もりを取ること)は、外壁塗装を検討する際にとても重要なステップです。同じ建物であっても、業者によって金額や提案内容、使用する塗料、施工方法などに大きな違いが出ることがあります。そのため、複数の見積もりを比較することで、適正な価格や標準的な施工内容が見えてきます。ただし、見積もりを比較する際に「安いから良い」と判断するのは危険です。大切なのは、見積もりの“中身”が充実しているかどうか。使用される塗料の品質、施工内容が具体的に明記されているか、そして保証やアフターサービスの有無などを総合的にチェックして判断することが、満足のいく塗装工事につながります。

    安すぎる見積もりに潜むリスク

    「他社より10万円以上安い!」といった、極端に安い見積もりには注意が必要です。価格が安いということは、それ相応の理由がある場合がほとんどです。たとえば、コストを抑えるためにグレードの低い安価な塗料を使用していたり、通常3回行う塗装工程を2回に減らしていたりするケースがあります。また、経験の浅い作業員を使うことで人件費を下げていたり、アフターサービスや保証を一切行わないことで施工後の対応を省いている業者も存在します。一見お得に思えるかもしれませんが、施工不良や塗膜の早期劣化によって、数年後に再塗装が必要になることも少なくありません。結果的に、トータルの費用が高くついてしまうリスクもあります。だからこそ、金額だけで判断するのではなく、適正価格で丁寧な施工とアフターフォローを提供してくれる信頼できる業者を選ぶことが、後悔しないための第一歩です。

    まとめ

    外壁塗装の見積もりは、工事の質や信頼性を見極める重要な資料です。安さだけに注目するのではなく、「どんな塗料を使うのか」「作業工程は明確か」「保証やアフターサポートがあるか」など、内容の中身をしっかり確認することが大切です。トラブルを避けるためにも、塗装面積の根拠や費用の内訳が明確な業者を選びましょう。栃木県足利市の【ブライト・ファム株式会社】では、初めての方にも安心していただけるよう、わかりやすい見積書と丁寧なご説明、そして施工後のフォロー体制まで整えています。外壁塗装をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

    ----------------------------------------------------------------------
    ブライト・ファム株式会社
    栃木県足利市葉鹿町1250
    電話番号 : 0284-22-7340


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。