ブライト・ファム株式会社

外壁塗装はみんなやってるって本当?見逃しがちな塗り替えのサインとタイミング

お問い合わせはこちら GATEN職

外壁塗装はみんなやってるって本当?
見逃しがちな塗り替えのサインとタイミング

外壁塗装はみんなやってるって本当?見逃しがちな塗り替えのサインとタイミング

2025/06/30

こんにちは!栃木県足利市を拠点に、建物の外壁塗装や内装塗装、そして屋根塗装に対応しています「ブライト・ファム株式会社」です。本日は、外壁塗装を行った方が良い理由についてお話していきます。「最近ご近所が外壁塗装してるけど、うちもそろそろ?」「外壁塗装って、本当にみんなやってるの?」そんな疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか?実は今、外壁塗装をしているご家庭は増えており、周囲の動きに気づいていないだけ、というケースも珍しくありません。この記事では、なぜ多くの人が外壁塗装をしているのか、その理由とタイミング、塗装業者の選び方までを分かりやすく解説していきます。

目次

    実はみんなやってる!?外壁塗装の現状

    「外壁塗装=見た目をきれいにするため」と思われがちですが、実は建物を守るために必要なメンテナンスです。特に築10年を過ぎたあたりから塗装の劣化が本格化するため、多くの方がそのタイミングで塗装を検討されています。ご近所で工事が行われていなくても夜間や留守中に静かに施工されていたり、見た目の変化に気づきにくかったりするため、「みんなやってない」と感じる方も多いのが実情です。ですが実際には、「そろそろ時期かな」と気づいた人から、早めに外壁塗装を進めているのです。

    みんなが外壁塗装をする3つの理由

    劣化による雨漏りやひび割れを防ぐため

    家を守る手段になる

    外壁は、日々雨・風・紫外線にさらされ続けることで徐々に劣化していきます。ひび割れや塗膜の剥がれを放置するとそこから水が浸入し、雨漏りや内部構造の腐食につながる恐れもあります。さらに、カビやコケの発生によって健康被害や見た目の悪化にもつながりかねません。そのため、塗装は“見た目のリニューアル”以上に、“家を守る手段”として行う方が多いのです。

    築年数が似ていると、同じ時期に傷みがくる

    周囲の施工がきっかけになる

    分譲地などでは、築年数が同じ家が並んでいるため、塗り替えの時期も同じころにやってきます。「あの家が塗り替えたなら、うちもそろそろ」という流れで、近所で塗装工事が連鎖することもよくあります。周囲の施工をきっかけに、「うちも点検だけでも…」と相談される方も少なくありません。

    不動産価値を保つために

    塗装の有無は住宅の査定額に影響する

    外壁が劣化している家はどうしても古く見え、不動産としての印象も悪くなります。売却を考えている方や長く大切に住みたい方は、定期的に外壁のメンテナンスを実施しています。塗装の有無は住宅の査定額や内見時の印象にも直結するため、資産価値を守るための重要な要素となります。

    外壁塗装のサイン

    色あせ・ツヤの消失

    塗料の防護機能が薄れている証拠

    外壁の色がくすんで見えたり、光沢がなくなってきたりしたら、塗料の防護機能が薄れている証拠です。これは劣化の初期症状で、見た目の変化として最も気づきやすいサインの一つです。放置しておくと塗膜の劣化が進行し、防水性や紫外線カット機能が低下してしまいます。早めに塗装をすることで、建物の構造部へのダメージを防げます。

    チョーキング現象(壁を触ると白い粉がつく)

    防水機能や保護機能が失われている証拠

    外壁を手でなぞったときに、指に白っぽい粉がつく現象を「チョーキング(白亜化)」と呼びます。これは塗料が紫外線や雨風の影響で分解され、顔料が表面に浮き出てきた状態です。防水機能や保護機能が失われている証拠であり、放っておくと雨水が浸入しやすくなります。この状態になったら、外壁塗装のメンテナンス時期に入っていると考えましょう。

    ひび割れ・剥がれ・カビ・コケ

    塗膜の保護力が完全に失われている状態

    外壁にひびが入っていたり、塗膜が剥がれている、またはカビやコケが目立っている場合は、塗膜の保護力が完全に失われている状態です。ひび割れ(クラック)からは雨水が入り込みやすく、構造材の腐食や雨漏りにつながるリスクがあります。また、カビやコケは美観の問題だけでなく室内環境や健康にも影響を与えることがあるため、早急な対応が求められます。このような症状が出ている場合は、早めに専門業者に相談するのがおすすめです。

    外壁塗装におすすめの時期

    栃木県のように四季がはっきりしている地域では、春(4〜6月)や秋(9〜11月)が特に塗装に適した時期といわれています。気温や湿度が安定しており、塗料がしっかりと乾燥し、仕上がりも美しくなるからです。ただし、劣化の状態によっては時期を選ばずに早めの対応が必要なケースもありますので、不安を感じたら専門業者に相談してみましょう。

    まとめ

    「みんなやってる」と聞くと流行のようにも思えますが、実際には住まいを守るために“必要だからこそやっている”のが外壁塗装です。気がついたときがベストタイミング。「気になるけど、どこに頼めばいいか分からない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。ブライト・ファムが、あなたの大切な住まいを守るお手伝いをいたします。

    ----------------------------------------------------------------------
    ブライト・ファム株式会社
    栃木県足利市葉鹿町1250
    電話番号 : 0284-22-7340


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。