ブライト・ファム株式会社

外壁塗装で色あせしない色を選ぶコツとは?長持ちする美しい外観を手に入れる方法

お問い合わせはこちら GATEN職

外壁塗装で色あせしない色を選ぶコツとは?
長持ちする美しい外観を手に入れる方法

外壁塗装で色あせしない色を選ぶコツとは?長持ちする美しい外観を手に入れる方法

2025/05/23

こんにちは!栃木県足利市を拠点に、建物の外壁塗装や内装塗装、そして屋根塗装に対応しています「ブライト・ファム株式会社」です。本日は、外壁塗装で色あせしない色を選ぶコツについてお話していきます。「せっかく外壁を塗り替えるなら、なるべく長くキレイな状態を保ちたい」「色あせしにくい色ってあるの?」そんなご相談を、日々お客様からいただいています。私たちはこれまで、数多くの建物の外壁を美しく仕上げてきましたが、色選びに悩むお客様はとても多くいらっしゃいます。この記事では、外壁が色あせてしまう原因や、なるべく色あせしにくい色・塗料の選び方、そして失敗しないポイントまでをわかりやすく解説します。外壁塗装を検討されている方は、ぜひ最後までお読みください。

目次

    外壁が色あせる原因

    外壁の色あせは、主に紫外線や雨風といった自然環境の影響で起こります。特に日差しに含まれる紫外線は、塗料の顔料を分解し、発色が失われてしまう大きな原因のひとつです。また、雨や風による物理的なダメージも見逃せません。これらは塗膜を少しずつ摩耗させ、塗装面の劣化を進めていきます。加えて、昼夜の気温差や季節ごとの寒暖差、湿度の変化なども外壁にストレスを与え、塗膜の膨張や収縮を繰り返させることでひび割れや色落ちを引き起こします。特に、栃木県のように四季の変化がはっきりしている地域では、こうした外的要因の影響を強く受けやすく、対策が必要です。

    色あせしにくい色選びのコツ

    ・色あせしにくい定番カラー

    外壁塗装において色の選び方は非常に重要ですが、色ごとに紫外線への強さが異なることをご存じでしょうか?なかでも、白やアイボリー、ベージュ、グレー、そしてブラウン系などの淡くて落ち着いた色味は、紫外線の影響を受けにくく、比較的色あせしにくいとされています。一方で、赤や青、黒などの濃い色や原色系は、紫外線による退色が目立ちやすく、比較的早く色あせが進んでしまう傾向にあります。とくに赤系は色落ちが激しく、頻繁なメンテナンスが必要になる可能性があります。

    ・艶あり or 艶なし?見た目の美しさと劣化耐性

    仕上がりのタイプによっても色あせの印象は変わります。「艶あり」の仕上げは、表面が滑らかで汚れが付きにくく、光を反射するため色あせも目立ちにくくなります。対して「艶なし」は落ち着いた印象を与えるものの、表面がざらつくため汚れが付きやすく、退色が進んだ際に目立ちやすいデメリットがあります。

    色あせ防止に欠かせない塗料の選び方

    外壁の美しさを長く保つには、色だけでなく使用する「塗料の性能」も非常に重要です。どれほど色あせしにくい色を選んでも、塗料自体の耐久性が低ければ長持ちしません。たとえば、アクリル系塗料は価格が安く手軽に使える反面、紫外線に弱く、色あせが早く進みやすい傾向があります。ウレタン系はある程度の耐候性を持ちながらも、現在ではやや選ばれにくくなっています。最もスタンダードでコストパフォーマンスの良いのがシリコン系塗料で、適度な耐久性と発色の安定性を兼ね備えています。さらに耐久性と色持ちを重視するなら、フッ素系や光触媒塗料がおすすめです。特に、ブライト・ファムでも採用している「チタニアGT」などの光触媒塗料は、太陽光による自浄作用で汚れを分解し、外壁の美しさを長期間維持できます。防カビ・抗菌効果にも優れているため、外壁に清潔感を求める方には最適です。

    外壁の色選びで失敗しないポイント

    ・色見本は必ず屋外で確認

    色選びをする際は、必ず日中の自然光の下で色見本を確認しましょう。室内照明の下では実際の外観と異なる印象になることが多く、仕上がりとのギャップが生まれやすくなります。可能であれば、実際の壁面に塗ってみる「試し塗り」をするのもおすすめです。

    ・周囲の環境と調和させる

    外壁の色は、家そのものだけでなく、周囲の景観とのバランスも大切です。ベージュやグレー系の落ち着いた色はどんな街並みにもなじみやすく、長く愛される選択です。逆に奇抜な色を選んでしまうと、ご自身は気に入っていても近隣から浮いてしまう可能性もあります。

    ・長期的なメンテナンス計画を立てる

    美しい外壁を保つためには、塗り替え後のメンテナンスも欠かせません。どんな高性能な塗料でも、年月とともに劣化は進みます。施工後に定期点検を行い、小さな劣化の兆候を早期に発見しておくことが大切です。ブライト・ファムでは、施工後のアフターフォロー体制も整っており、安心して長くお住まいいただけるようサポートしています。

    まとめ

    外壁の色あせを防ぐには、紫外線に強い色や塗料を選ぶことが大切です。ベージュやグレーなどの淡い色は色あせしにくく、長く美しさを保てます。また、艶あり仕上げや高耐候の塗料を選ぶことで、汚れや劣化の進行も抑えられます。色選びや塗料選びに迷ったときは、プロに相談するのが安心です。ブライト・ファムでは、建物の特徴や地域の気候に合わせて最適な提案を行い、施工後のサポートまで丁寧に対応しています。色あせしにくく、いつまでも美しい外壁を実現したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

    ----------------------------------------------------------------------
    ブライト・ファム株式会社
    栃木県足利市葉鹿町1250
    電話番号 : 0284-22-7340


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。