ブライト・ファム株式会社

外壁塗装は栃木県、足利市のブライト・ファム株式会社 | 光触媒コーティング

お問い合わせはこちら GATEN職

光触媒コーティング

具体的な効果や効力について解説

TITANIA GT

チタニアGTが可視光応答型光触媒としてどのように機能するか、具体的な効果や効力について詳細に説明しております。光が当たるたびに繰り返し除菌を行うこの画期的な塗料は、一度の使用で長期間にわたり多くのウイルスや菌を無力化する能力を持っています。また、どれだけの除菌効果があるのかを示す試験結果も掲載しております。コーティングは衛生的な環境を維持するうえで重要です。


TITANIA GTとは

チタニアGTは可視光応答型光触媒のため、光が当たる度に繰り返し除菌をする効果があります。この効果により、チタニアGTを吹付けた箇所は一般的な消毒とは違い1度の使用で、長期間に渡り多くのウイルス・菌を無力化することができます。日々除菌を行うことが日常となった今、チタニアGTを使用すれば、作業の回数を少なく、少しでも楽に、より効果的に除菌を行うことができます。

効果

チタニアGTを吹付けた表面は、様々な有機物を強力に分解し「抗ウイルス・除菌・抗菌・消臭」などの効果を発揮します。太陽光はもちろん、紫外線、蛍光、LED、ブラックライトでも反応し、チタニアGTが残存する限り常に分解効果を発揮し続けます。チタニアGTは、「アルコール・次亜塩素酸ナトリウム」などとは違い無害な成分で作られており、人体にも環境にもやさしい製品です。

防疫製品推奨品認証

国内で初めて光触媒で防疫製品推奨品認証を取得しており、防疫分野において有益な活用が可能で安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証された製品と技術です。防疫製品等推奨マークとは、ウイルス感染症を感染災害として捉え、環境・公衆衛生基準を基本に、それらを防ぐための製品の安全性や品質管理を審査し、適正基準に満たしたものに防疫推奨品認証マークが付与されるものです。内閣府構成団体の一般社団法人防災安全協会にて認証されました。

効果について

チタニアGTを吹付けた表面は、様々な有機物を強力に分解し「抗ウイルス・除菌・抗菌・消臭」などの効果を発揮します。太陽光はもちろん、紫外線、蛍光、LED、ブラックライトでも反応し、チタニアGTが残存する限り常に分解効果を発揮し続けます。チタニアGTは、「アルコール・次亜塩素酸ナトリウム」などとは違い無害な成分で作られており、人体にも環境にもやさしい製品です。

チタニアGTの効力

布や布製品などの表面にチタニアGTを吹きかけると、表面の細菌やウイルスが除菌されます。すると表面にチタニアGTの膜ができ、細菌やウイルスが付着すると光の力で分解効力が続きます。

TITANIA GT

チタニアGT

・除菌もできる上、持続性もあります
・一週間を目安に除菌をすればOK
・「即効性」と「持続性」のダブル効果で、毎日の除菌作業を楽に行うことができます

一般的な消毒剤や除菌剤

一般的な消毒剤や除菌剤

・瞬発的な除菌はできますが、持続性はありません
・定期的に何度も除菌をする必要があります

色々なデータ

安全性

ウサギを用いる皮膚一次刺激性試験:無刺激
・ウサギを用いた眼刺激性試験:無刺激
・雌ラットを用いる急性経口毒性試験:異常及び死亡なし
・微生物を用いる変異原性試験:陰性

抗ウイルス試験

チタニアGTは、新型コロナウイルスSARS-CoV-2不活化について、国立大学法人群馬大学発ベンチャー企業株式会社グッドアイ・国立大学法人群馬大学大学院理工学府教授・板橋英之教授の協力により、リファレンスに対するウイルス不活化率で2つの大きな成果を確認しました。

・IS規格を上回る350luxで不活化を確認
・世界初1分間で97%以上、10分間で検出限界以下である99%以上の新型コロナウイルス不活化を確認しました。

このことから「チタニアGT」を利用することで、高性能な抗ウイルス作用により、新型コロナウイルスを短時間で不活化できることが分かりました。

・A型インフルエンザウイルスを用いた抗ウイルス試験
A型インフルエンザ(H1N1)

A型インフルエンザウイルスを用いた抗ウイルス試験

試験ウイルス
測定
対象 : Log TCID50/ml
インフルエンザウイルスA型
24時間後
対照 : 5.7
液体 : 0.5

抗菌試験

緑膿菌
24時間後
光触媒あり : 5.1×10³
光触媒なし: 5.9×10²
MRSA
24時間後
光触媒あり : 5.6×10²
光触媒なし : <10
大腸菌
24時間後
光触媒あり : 3.4×10⁶
光触媒なし : <10
サルモネラ菌
24時間後
光触媒あり : 4.7×10⁴
光触媒なし : <10
黄色ブドウ球菌
24時間後
光触媒あり : 2.9×10³
光触媒なし : <10

耐摩耗試験

コーティング施工

技術者による特殊施工
ウイルス対策が求められるなか、室内・車内の消毒など、日々の除菌作業負担が高まってきています。強力に有機物を分解する超高濃度光コーティングチタニアGTであれば、1度の施工で継続的な除菌効果が得られます。除菌作業の負担軽減に最適です。また、特殊コーティング施工により、効果持続を複数年(2年間の施工保証)にすることができます。専門知識を持った専任の技術者により、消毒と密着性の高い施工を施します。部屋を丸ごとでも、テーブルや椅子のみなど部分的でも、幅広く対応可能です。接着に用いるアンダーコートも水溶性酸化チタンのため無害で、光に反応しない性質の酸化チタンであるため基材を痛めることがありません。

手軽にコーティング

スプレーボトルで自分で作業
吹付けたチタニアGTは、強力な密着効果で「掃除・水洗い・洗濯」などの日常生活レベルでは簡単に失われることはありません。ご自身で作業されるスプレーボトルタイプでは、1週間から2週間程度の除菌・抗菌効果の継続が見込めます。
※人があまり触れない場所は、より長く効果が持続します。

TITANIA GTの使い方
①ご使用によく振ってください
②右側のボタンを押してロック解除してください
③40㎝四方対象に20~3cm離して3~4回スプレーします。
④スプレー後、素早く拭き上げます。スプレーをして放置しますと、液剤が乾いて「白く残る」場合があります。

ご使用上の注意

・飲食物等に向けてスプレーしないでください。
・高温な状態のものに使用しないでください。
・革製品やテーブルなどに使用する場合、ウエスなどにスプレーし拭き上げてください。
・あらかじめ目立たない部分で試し、変色や変質が無い事を確認してご使用ください。
・汚れが原因でシミになる恐れがあるので、あらかじめ汚れを取り除いてください。
・1か所に集中してスプレーすると、シミの原因になりますのでご注意ください。
・中身の成分が沈殿する事がありますが、よく振れば品質に問題はありません。
・必ず本製品単独で使用してください。
・使用する前に目立たない所でテストを必ず行ってください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。